八十八夜 酒税を考える!

mahora

2007年05月02日 17:43

近所の酒屋さんから静岡産の新茶をいただいた。
「酒屋なのにお茶?」って、アルコールでも、ジュースでも、飲み物なら何でも売るんです!
そう! 規制緩和で街の酒屋さんは今、どこも大変な状況です。
更に、昨年からの飲酒運転取締りの影響もあり、飲食店関係の売上も落ち込んでいるとか…

でも、「酒税」って年間1兆円あるらしいですね。これはあなどれない金額の税収ですよ。
しかも、種類によって税率がみんな異なるうえ、リットル単位で計算するのですごく面倒らしいです。
私も最近知りました。