ごっつぁんです!
近所の
釣りキチおじさんから、伊豆沖で釣れた「
イサキ」をいただいた。
時間と身体さえ空いていれば、山国信州から車を4時間以上も走らせて、伊豆は
須崎港の沖釣りから、日本海までこまめに足を延ばす。
同業者(不動産業者)で、釣りの合間に仕事しているって感じの、なんとも羨ましい身分です。
季節と潮の流れで、
金目鯛から
真鯛、
ワラサ、
イカ釣りまで太平洋から日本海、そして信州の美しい渓流の
ヤマメまで、釣竿かついでいそいそ出かけ、その腕前はセミプロ級です。
これからは不動産もネットで売る時代だからって、ホームページを作ってあげたんだけど、趣味の釣りに関するページが一番充実していて、鮮度がよい始末……ヤレヤレ
昨日の釣果はイサキで50匹ほどあげたらしい…
当たり前のことだけど人間、やっぱり好きなことが一番夢中になれるし、積極的にもなれるんですね。
今宵は初夏の味、いきのいい
イサキの塩焼きでビールでも飲むかっ!