うさうさ診断
巷で話題になっている右脳左脳診断。
略して「
うさうさ診断」って言うのを試してみた。
直感やひらめきをつかさどる「
右脳」
論理や計算をつかさどる「
左脳」
この右脳と左脳の使われ方が、
手と腕の組み方に習性として出るそうな…(なるほど!)
そして、男女別に何人もの膨大なデータを集計して、その人の性格と行動のパターンを診断したものが、うさうさ診断なるものらしい…
この手の占い系性格行動パターン研究データは、暇つぶしにはもってこいです。
さらに、右脳左脳などと言う
科学系用語が飛び交うと、妙に信憑性を帯びてきて、つい引き込まれる。
…で、気になる結果だけど、私はインプットを右脳、アウトプットを左脳で行う「
情にあつい、やまとなでしこ」の「
うさ女」だった。
それによると…
相手の気分を直感的に察知し、一番いい対応を考えて
しなやかに折り合っていくのが上手!
(
常にマイペースで自分中心って非難の的だけど…)
そうして、いつのまにか相手の感情をコントロールしながら、うまく
自分のペースに巻き込んでいく
(
周りが諦めて合わせているだけ…って言われる)
好奇心旺盛でフットワーク軽く(
尻は重いっ!)
なにごとも経験して、自分の巾を広げようとする(
確かに身体の横巾は広がったっ!)
が、ある程度消化するとすっと熱が冷めることもままあります。(
当っているっ!)
お暇な方は、下記サイトにてお試しあれ……
http://www.nimaigai.com/home.php