でんき予報

mahora

2007年08月25日 17:41

あぢぃ~  あぢぃ~   残暑です!

東電のホームページにでんき予報と言う、平日の首都圏の、1時間おきの電力需要量をグラフで表し、節電を呼びかけるページがある。

ところが、連日の猛暑でこのページへのアクセスが集中し、逆効果らしい…
いやはや、なんとも…

データ改ざんや、地震による原発停止で、この夏の首都圏への電力の安定供給が危うい状態で、東電は節電呼びかけに必死ですね。

今や電気は現代生活に欠かせない、社会インフラです。

節電にもいろいろな方法があると思うけど、私は24時間営業の店舗や、四六時中、煌々と輝いている電飾は本当に必要かなぁ…って思います。

もちろん、それを生業としている人もいるし、なくてはならない人もいる訳だから、頭から否定はしませんが…

国民が今の生活のレベルを、40%落とすことができれば、原発は不要らしいです。

ただし、電力は安定供給できなくなり、夏や冬のピークには停電の可能性もあるとか…
いきなり40%はムリでも、半分の20%ぐらいはできそうじゃない?