2009年02月02日

デュヌ・ラルテのガトーボワイヤージュ

父親の誕生日に娘が送ってくれた、表参道デュヌ・ラルテトーボワイヤージュ
今回はフランスヴァローナのチョコを使った「ショコグリュエ
突き詰めれば、チョコレートケーキです。
それにしても入力するのに、面倒な固有名詞ばかりです。

しっとりしていて甘くない!んっ?チョコなのに?
本来がパン屋さんなので、素材の味と香りを大切にするため、マイナス45℃で急速冷凍して、香りと鮮度を保ち、常温に戻して、初めて素材の力強い香りと味が開放される…と書いてある。
判ったような、判らないような…
何年も地下に眠らせて熟成させるワインのような、雪室で寝かせる日本酒のような…
確かに甘みが少なく、ほんのり苦味がある濃厚な味で、大人向きのチョコケーキです。
お子ちゃまは食べてはいけませんっ!



一緒に送ってくれたブルガリのチョコレート。
一粒700円のクラスで、このうえに、一粒1500円のクラスもあるそうな…
このご時世、買う人いるのかっ?





  


Posted by mahora at 12:05Comments(0)