2008年09月20日

台風

一過で、この一ヶ月は、私的にもガタガタしたけど、風雨も過ぎ去り、ほぼ落ち着いた。

先週は映画「こどものそら」を観に行った。
いわゆる自主上映会なので、チケット販売は生命線。
予定がハッキリしなかったので、前売りは買わず、当日券を購入したら、スタッフの人に、エライ感激されてしまった。

ドキュメンタリー映画で札幌にある、学童保育所つばさクラブの、子どもたちの成長記録です。
ドキュメンタリーってテーマを決めた時に、8割はできあがっているんだと思います。

一般児童の中に、障害のある子どもも受け入れ、粗末な施設と、低賃金のスタッフの情熱で、やり繰りしています。
障害のある子どもの放課後の居場所づくり、と言う社会性と、スタッフの低賃金に甘えない事業性が両立できれば、日本中に拡がるだろうなぁ…と思いました。

9月の例会は「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」だった。
こちらは考える意味もないほど、かる~いバラエティ番組のノリで、リラックスして観ました。
…ってか、TVドラマでも良かったような…
台風




Posted by mahora at 13:49│Comments(3)
 

この記事へのコメント

自主映画は、みごたえのある映画がありますが、
情報が少ないせいか・・・見損なうことが多いです。
この映画も見たかったです。
・・・そう言えば昨年、
「水になった村」という映画をみました。
ダムのそこに沈んだ村の人々を描いた物でした。
コレも結構よかったです。
Posted by いっぽ at 2008年09月20日 22:53
いっぽさん!コメントありがとうございます。
会場では、ケニアのストリートチルドレンを描いた、小林茂監督の最新作「チョコラ」の劇場公開実現に向けての、カンパも募っていました。
小さな作品を、商業ベースに載せるって大変です。
Posted by mahoramahora at 2008年09月22日 11:43
「チョコラ!」5月9日より東京ユーロスペース、札幌でもやります。カメラのゾウさんは札幌在住、いいです。
これからもよろしくお願いします。

「チョコラ!」監督小林茂
Posted by 小林茂 at 2009年03月14日 01:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。