2009年10月21日
秋の夜長は手作りtime…
週末の旅行で使うボストンバックを作ってみた!!
布地はネットで探し、ともや手芸店より購入。
生地が余ったのでポシェットショルダーも作ってみた!!

さらに余ったので、トートバッグ風マザーバッグも作ってみた!!

裏地を探していたら、以前購入したニット地が出てきたので、孫の帽子を作ってみた!!

帽子の型紙を探していたら、スタイの型紙もあったので、バスタオルを利用して孫にスタイを作ってみた!!

夢中になって作ったら肩こりがして、整形外科へ行った!!
布地はネットで探し、ともや手芸店より購入。
生地が余ったのでポシェットショルダーも作ってみた!!

さらに余ったので、トートバッグ風マザーバッグも作ってみた!!
裏地を探していたら、以前購入したニット地が出てきたので、孫の帽子を作ってみた!!
帽子の型紙を探していたら、スタイの型紙もあったので、バスタオルを利用して孫にスタイを作ってみた!!
夢中になって作ったら肩こりがして、整形外科へ行った!!
Posted by mahora at 13:22│Comments(2)
この記事へのコメント
Posted by 月しずく
at 2009年10月21日 13:36

月しずくさん、コメントありがとうございます!
平面的な布が、立体的になっていく過程ってステキです!
今度は、着物の切れ端布でコースターでも作ろうかと…
平面的な布が、立体的になっていく過程ってステキです!
今度は、着物の切れ端布でコースターでも作ろうかと…
Posted by mahora
at 2009年10月22日 11:54

手作りの物って最高です!
私も久しぶりに何か作ってみたくなりました