2007年05月15日

屋上のキングコング

近所の看板屋さんは遊び心いっぱいの看板を創って楽しませてくれる。

看板屋さんの工房屋上にはキングコング(本当はゴリラ)の、大きな頭が突き出ていて、道行く人を見下ろしている。
時々、左右の目玉が動いたり(下で操作しているらしい)、うなり声が聞こえたり(まだ一度も聞いてない)、ライトアップ装置もあり、夜空の満月とのコントラストが何ともロマンチックとか…

あまりに楽しい立体看板なので、私は「ゴリラの目玉が動いているのを見た人は幸せになれる!」と言う、都市伝説を勝手に作って、ご近所に吹聴しています。

看板屋さんは伊那発明学校の会員でもある、アイデアマンです。
詳細は下記へアクセスを…
http://www.ina-hatsumei.com/

屋上のキングコング



Posted by mahora at 13:26│Comments(9)
 

この記事へのコメント

こんにちわ!!

近くにあったら子供が喜びそうです(^^)V 目玉が動くところ観てみたいです!
Posted by すし屋のうめさん at 2007年05月15日 14:29
うめさん、コメントありがとうございます。
最初、子どもは喜び、大人はギョッ!とし、そしてほのぼのです。
製作されて長いので、もう街の風景に完全に溶け込んでいます。
Posted by mahora at 2007年05月15日 17:46
なんですかそれ??
伊那ではあって当然?
ちょっと見てみたいかも。
というか、いつかは見てみたい!

場所を教えてください~。
Posted by たか at 2007年05月17日 19:29
たかさん、コメントありがとうございます。
場所はJR伊那北駅東側に、「業務スーパー」と言う冷凍食品専門のスーパーがあるのですが、そこの駐車場からバッリチ拝めますよ。
いつでも見学に来て下さい。
Posted by mahora at 2007年05月18日 09:30
http://hontono.net/map/?36.645+138.2389+17
この看板屋さんかな?

ありがとうございます。(^^)

「あとで行く」 にメモっときます~。
Posted by たか at 2007年05月18日 16:44
たかさん! この看板屋さんですよ!
http://maps.google.com/maps?hl=ja&tab=wl&q=
Posted by mahora at 2007年05月20日 16:30
アメリカ!? <アドレス
Posted by たか at 2007年05月22日 14:43
うあ。
私の出したアドレスからして、間違ってますね。(^^;

http://hontono.net/map/?35.8446+137.9653+18

↑ ここの看板屋さんかな? と想像してます。
Posted by たか at 2007年05月22日 14:46
たかさん! そうです! そうです!
私もこの人に看板創っていただきました。
Posted by mahora at 2007年05月23日 10:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。