2009年06月10日
人生はまつり縫い
スイス映画の「マルタのやさしい刺繍」
夫に先立たれ生きる気力を失くした80歳の老女マルタが、若かりし日の夢であった、自らデザインした刺繍をあしらったランジェリーショップを開店し、再び生きる気力を取り戻し、輝いていくと言うストーリー!
スイスの山あいの長閑で美しい絵葉書のような農村が舞台なんだけど、そこで暮らす人々の生活も考えも保守的で、マルタのランジェリーショップ開店は、理解が得られるどころか、軽蔑され、村八分状態に陥ってしまう。
いい歳をしたおばあちゃんがランジェリーショップ!と言う、このギャップがすごくいい発想で、神に仕える神父が浮気していたり、権力の中枢にいる者が、自分の家庭では年寄りを邪魔者扱いしたり…と、威張っている男ほど抑圧されて、ストレスいっぱいなんだよねっ! と恒久平和の国スイスとは思えないこのギャップもまた楽しめます。
どんな人にもそれぞれの人生があり、夢もあれば、挫折もあり、絶望もあり、希望もある。
最期はそれらを全部まとめてまつり縫いにして、仕上げると言うことかなぁ…!

夫に先立たれ生きる気力を失くした80歳の老女マルタが、若かりし日の夢であった、自らデザインした刺繍をあしらったランジェリーショップを開店し、再び生きる気力を取り戻し、輝いていくと言うストーリー!
スイスの山あいの長閑で美しい絵葉書のような農村が舞台なんだけど、そこで暮らす人々の生活も考えも保守的で、マルタのランジェリーショップ開店は、理解が得られるどころか、軽蔑され、村八分状態に陥ってしまう。
いい歳をしたおばあちゃんがランジェリーショップ!と言う、このギャップがすごくいい発想で、神に仕える神父が浮気していたり、権力の中枢にいる者が、自分の家庭では年寄りを邪魔者扱いしたり…と、威張っている男ほど抑圧されて、ストレスいっぱいなんだよねっ! と恒久平和の国スイスとは思えないこのギャップもまた楽しめます。
どんな人にもそれぞれの人生があり、夢もあれば、挫折もあり、絶望もあり、希望もある。
最期はそれらを全部まとめてまつり縫いにして、仕上げると言うことかなぁ…!

Posted by mahora at 14:41│Comments(0)