2007年10月17日
Trick or Treat?
来週の土曜日27日は、地元商店街のハロウィン祭りだ!
数年前に古くなった公民館を、地域商業活性化施設に建て替えたのを機に、実施している。
魔法使いに変装した子どもたちが、商店街をまわってお菓子をもらったり、ハロウィン鍋(かぼちゃ入りトン汁)がふるまわれたり、ジャック・オ・ランタンを作って、たそがれ時を待って点灯し、それなりのムードで盛り上がる。
普段は猫と年寄りしか歩いてない商店街に、どこにこんなに人がいたの? と言うくらい、多くの子ども連れでにぎわう。
この施設の建設にあたっては、国の補助金が入っているので、年に数回、こうしたイベントを行うことが義務付けれらている。
街灯のフラッグがハロウィンバージョンになって、秋風になびいていた。

数年前に古くなった公民館を、地域商業活性化施設に建て替えたのを機に、実施している。
魔法使いに変装した子どもたちが、商店街をまわってお菓子をもらったり、ハロウィン鍋(かぼちゃ入りトン汁)がふるまわれたり、ジャック・オ・ランタンを作って、たそがれ時を待って点灯し、それなりのムードで盛り上がる。

普段は猫と年寄りしか歩いてない商店街に、どこにこんなに人がいたの? と言うくらい、多くの子ども連れでにぎわう。

この施設の建設にあたっては、国の補助金が入っているので、年に数回、こうしたイベントを行うことが義務付けれらている。

街灯のフラッグがハロウィンバージョンになって、秋風になびいていた。

Posted by mahora at 16:02│Comments(0)