2007年11月27日
まわりまわって…

今年の流行語大賞は、ミンチ偽装(偽装食肉)だろうか?
今日もマクドナルドであったらしい(偽装と言えるかどうかは別にして…)
偽装発覚はその殆んどが内部告発らしい。
告発者の権利と安全が保護されたことも大きな要因だろうけど、一番はやはり、パートや派遣・契約社員などの、いわゆる非正規雇用者が増えたことです。
正社員と同等か、またはそれ以上の能力を持ち、責任ある仕事をしていても、給与・待遇の面で相当の格差がある以上、かつてのような愛社精神を期待するのは、無理な話しです。
だから、つもり積もった不満と不信が、ある日突然、内部告発と言う形で表に出る。
労働力調整と人件費削減で、企業業績には大きく貢献する派遣・契約社員制度だけど、こうした形でしっぺ返しを受ける。
皮肉なものです。
そう! 世の中、良いことも悪いことも、すべてまわりまわってやがてに自分自身に戻ってくるのです。
シンプルだけど、ゆるぎない真理です。

Posted by mahora at 17:14│Comments(0)