2008年03月05日
トリノドルチェ
留学している娘さんに逢いに、イタリアへ行ってきたお客様から、カファレル社のジャンドゥーヤと言う、濃厚な味のチョコレートをいただいた。
ネットで調べたら、神戸に直営店がある。
http://www.caffarel.co.jp/
トリノを発祥の地とし、厳選された材料を、硬過ぎず柔らか過ぎない配合でペースト状にし、モルド(型)を使わず成形する独自の製法でつくっているらしい。
モルドを使わないので、他のチェコに比べてヘーゼルナッツがいっぱい入っていて、このことが独特の味と、舌触りのチョコに仕上げているらしい。
よく分からないけど、そういうことらしいです…
ワインもいただいた。 花見までとって置こう!
ネットで調べたら、神戸に直営店がある。
http://www.caffarel.co.jp/
トリノを発祥の地とし、厳選された材料を、硬過ぎず柔らか過ぎない配合でペースト状にし、モルド(型)を使わず成形する独自の製法でつくっているらしい。
モルドを使わないので、他のチェコに比べてヘーゼルナッツがいっぱい入っていて、このことが独特の味と、舌触りのチョコに仕上げているらしい。
よく分からないけど、そういうことらしいです…
ワインもいただいた。 花見までとって置こう!

Posted by mahora at 11:07│Comments(0)