2008年02月13日

Bigでみんなハッピー!

昨夜のクラブ例会は、アメリカのミュージカル映画「ヘアースプレー」だった。

もう、底抜けに明るく楽しく、ドーパミン出っ放しっ!の、エンタテイメント映画だった。
昨日は朝から、ちょっとイヤなことがあって気分が凹んでいたけど、この映画でスッポーンっと吹っ切れた感じっ!

60年代のボルチモアを舞台に、おしゃれでケタ外れにBigな女子高校生トレーシーが、大好きな歌とダンスで夢を叶えるシンデレラストーリー。

アメリカ版「森公美子」って感じのトレーシーは、ダイエットって何のこと? と言わんばかりに天真爛漫で、私は私よっ! とそのはちきれそうな胸とお尻で、小さなことなど宇宙の彼方へ塵のように放り投げてしまう、明るく前向きな女の子!

人種や外見にとらわれず、偏見も持たず、誰とでも仲よく接する。
そのピュアな心が周りの人たちまでも、明るくハッピーな気分にさせる不思議な魅力を持っている。

5時間もかかる特殊メイクで超Bigなお母さん役を演じたジョン・トラボルタ初め、存在感ある多くの豪華キャストが、スクリーン狭しと歌い、踊りまくる。
観ている方も、身も心も踊りだしたくなる躍動感いっぱいの映画です。

ベースにはアメリカの永遠の課題である、人種差別問題も折り込み、自由を勝ち取ろうと立ち上がるパワーが、今、行われている民主党の大統領予備選とダブって、未来に挑戦するアメリカ人の底力を見た思いです。  


Posted by mahora at 12:04Comments(0)