2008年03月01日

前進!デジタル申請

業務上、土地や建物の登記簿謄本が必要になる時がある。
所轄の法務局へ出向いて、印紙代を支払って取得します。
法務局が遠い人は時間もかかる。

ところが最近は(財)民亊法務協会が行っている、インターネット登記情報提供サービスを利用すると、自分のパソコンから必要な登記情報が閲覧、印刷できます。
しかも、1筆480円(カード決済)と従来の半分以下の手数料です。

事前に利用者登録をし、与信確定処理を受け、PCにJAVA環境を整えるなどの準備が必要ですが、利用価値は十分にあります。
ただ、地図(公図)を提供している法務局がまだ少ないのが難点ですが、順次整えていくらしいです。

デジタル社会の進化を実感できました。  


Posted by mahora at 11:12Comments(0)