2008年04月07日

桜コミュニティその1

家の近くを走る県道沿いに、20本ほどの桜並木がある。
古木なので枝が低く垂れ下がり、満開時にはピンク色のトンネルになり、伊那市の「まほら伊那 いいとこ百選」にも選ばれている。

数年前からご近所の有志で、この桜並木のライトアップを始めた。
高遠さくら祭りに合わせ、5日の土曜日に点灯式のセレモニーを、ごくごく控え目に行った。

下草刈りや配線など、下準備が大変だったが、夜空にライトアップされた桜も、風情があって良い。
(まだ、つぼみ状態です)

…で、肝心の花より団子の観楼会は、19日の夜に公民館にて盛大に行う! とお達しがあった。
これも、桜を仲立ちとした、立派な地域コミュニティなのです。  


Posted by mahora at 09:48Comments(0)