2008年04月24日
貼って治す
3月にひいた風邪が、やっと全快のいい感じになってきた。
滅多に医者にかからないので、日々進歩する治療法に、驚くことがある。
今回は咳がひどく、そのことを医者に訴えたら、ホクナリンテープと言う、身体に貼って気管支を拡げ、咳を緩和する貼り薬? を処方された。
しかも、1回貼れば、24時間効能が続くとのこと。
喘息の治療ではメジャーなものがらしい。
3センチ四方の小さなシールを、指定された部位に貼ると、皮膚から血管を通じて、気管支拡張剤が徐々に浸透していき、呼吸を楽にするから、咳も少なくなりますよ! と言われたが…
ウーン! 申し訳ないですが、私にはあまり効果がなかったような…
滅多に医者にかからないので、日々進歩する治療法に、驚くことがある。
今回は咳がひどく、そのことを医者に訴えたら、ホクナリンテープと言う、身体に貼って気管支を拡げ、咳を緩和する貼り薬? を処方された。
しかも、1回貼れば、24時間効能が続くとのこと。
喘息の治療ではメジャーなものがらしい。
3センチ四方の小さなシールを、指定された部位に貼ると、皮膚から血管を通じて、気管支拡張剤が徐々に浸透していき、呼吸を楽にするから、咳も少なくなりますよ! と言われたが…
ウーン! 申し訳ないですが、私にはあまり効果がなかったような…

Posted by mahora at
10:32
│Comments(0)