2007年07月30日

これも仕事です!

不動産の中でも賃貸物件の管理は重要で、最近は管理だけを専門業者に委託する傾向にあります。
ただ、どこかのエレベーター事故のように、仕事を細分化しすぎると、問題が起こった時に、責任の所在が明確でないと言うデメリットもあります。

多くの物件を扱い、入退去が頻繁にある都会の業者ならそれもいいだろうけど、町の小さな業者はすべて引き受けます。

ゴミ問題から冬場の水道凍結、共有部分の管理、保全安全管理、お隣同士での騒音問題などキリがない。
以前なら問題にならなかったような、些細なことでもすぐに電話がかかってくる。

それが仕事です! と言われればその通りなんですが、当事者同士で話し合うとか、大人の知恵で円く治めるとか、そう言ったことは少なくなった!

すべてにおいて余裕がなく切羽詰った人が増えたなぁ…と痛感します。
相手の立場を思いやり、寛容になれるって言うのは、やはり気持ちに余裕がなければ、できないことだもんね。face07  


Posted by mahora at 12:07Comments(0)