2007年08月05日

美味! アスパラチコリ

トンキラ農園で、イタリア野菜のアスパラチコリなるものを、初めて食した。

こも豆腐の煮付けに添えられていて、最初は何だろう? 西洋ウド?(こんな野菜ある?)と、娘とアレコレ話していたら、お店の人がこれは「アスパラチコリ」と言うイタリア野菜で、今年、初めて農園で作ってみたけど、お客さんの評判もすごく良い! とのこと…

おお、信州南端の山奥で、なんてグローバルなんだ!!face08

見た目はアスパラと言うよりは、京菜を太短くした感じで、やはり独特のアクがあるが、そんなに強くなく、ほんのり爽やかな香りがする。

味付けはごま油で炒めて、醤油・砂糖・みりんで煮付けたとのこと。
ちょっとニガ味があるが、苦になるほどではなく、それがかえって個性的だ!
火を通してもシャキシャキッとした食感がしっかり残り、冷めても美味しい。

ビタミン・ミネラルが豊富で、パスタと合わせたり、ソーセージと炒めても美味とのこと。

販売所で売っていたので(1袋200円)、家でも作ってみたが、少々火を通しすぎたのか、少しニガ味が強くなってしまった。face07

来年は種を買ってきて、畑で作ってみようと思うface02  


Posted by mahora at 17:20Comments(0)