2007年08月24日
メルヘン菓子
今日のおやつは鎌倉のお客様からいただいた、鎌倉五郎本店の半月(はんげつ)です。
ゴーフルに似た、半円の薄焼きおせんべいの中に、小倉と抹茶クリームの入った二種類がある。
鎌倉を代表する銘菓らしいだけど、包装に可愛らしい白うさぎがデザインされている。
白うさぎは月の神さまの使者で、里人の話がよく聴こえるように耳が長く、その長い耳で里人の悩みを聞いて、ついついもらい泣きをするので眼が赤くなったそうな…
そして、月で泣く白うさぎが、里人から見えては恥ずかしいだろう…と、神さまは姿が隠れるように半月にされたそうな…
和菓子にはこんな物語が、秘められているんですね。
私の悩みを聴いてくれて、眼が赤くなるほど泣いてくれる人……
いるかなぁ…?

ゴーフルに似た、半円の薄焼きおせんべいの中に、小倉と抹茶クリームの入った二種類がある。
鎌倉を代表する銘菓らしいだけど、包装に可愛らしい白うさぎがデザインされている。
白うさぎは月の神さまの使者で、里人の話がよく聴こえるように耳が長く、その長い耳で里人の悩みを聞いて、ついついもらい泣きをするので眼が赤くなったそうな…
そして、月で泣く白うさぎが、里人から見えては恥ずかしいだろう…と、神さまは姿が隠れるように半月にされたそうな…
和菓子にはこんな物語が、秘められているんですね。
私の悩みを聴いてくれて、眼が赤くなるほど泣いてくれる人……
いるかなぁ…?


Posted by mahora at
16:18
│Comments(0)