2007年08月30日
転々と…
月末になると通帳や領収書を突き合わせて、経理を〆なければならない。
現金はめったに扱わないけど、一応、現金出納帳と預金出納帳の残高は、毎月合わせるように努力しています。
会計ソフトは弥生会計で、決算時には税理士の先生にデータを渡すだけで済むので、とても助かる。
弥生会計と言えば、インテュイットと言う社名の時に、あのライブドアの傘下に入ったんだけど、そうしたら、ホリエモンが逮捕されてしまった。 (ずいぶんと昔の出来事のような気がするなぁ…)
その後、新社長の平松庚三さんの元で、ライブドアホールディングスとして再出発してたんだけど、今年の9月には、中国系のファンド会社が株式を買い取って、分離独立するらしいです。
お金の流れを電子化して、経理業務を飛躍的に効率化したソフト会社なのに、お金の力であっちこっちと売り渡されていくのも、なにか因果な気がします。

現金はめったに扱わないけど、一応、現金出納帳と預金出納帳の残高は、毎月合わせるように努力しています。
会計ソフトは弥生会計で、決算時には税理士の先生にデータを渡すだけで済むので、とても助かる。

弥生会計と言えば、インテュイットと言う社名の時に、あのライブドアの傘下に入ったんだけど、そうしたら、ホリエモンが逮捕されてしまった。 (ずいぶんと昔の出来事のような気がするなぁ…)

その後、新社長の平松庚三さんの元で、ライブドアホールディングスとして再出発してたんだけど、今年の9月には、中国系のファンド会社が株式を買い取って、分離独立するらしいです。

お金の流れを電子化して、経理業務を飛躍的に効率化したソフト会社なのに、お金の力であっちこっちと売り渡されていくのも、なにか因果な気がします。

Posted by mahora at
17:38
│Comments(0)