2007年05月27日
アントラーズメロン
茨城県鹿島市にいる従兄弟から、メロンが送られてきた。


品種は希少価値の高い「ユウカ」で、その名もユカちゃんメロン、またの名をアントラーズメロンと言う。
つまり、Jリーグ・鹿島アントラーズのホームでもあることから、JAしおさいが(株)鹿島アントラーズFCとコラボして、地域ブランドとして売り出しているメロンなのです。
香りが高く、果肉は黄色の肉厚で瑞々しく、この味を覚えたら、しばらくの間、他のメロンは食べられません。
でも、どうせJリーグとコラボするんだったら、メロンの表面もサッカーボールのように、黒の五角形と白の六角形の組み合わせにしたら……って、そりゃ~! とてもムリだわ!



品種は希少価値の高い「ユウカ」で、その名もユカちゃんメロン、またの名をアントラーズメロンと言う。
つまり、Jリーグ・鹿島アントラーズのホームでもあることから、JAしおさいが(株)鹿島アントラーズFCとコラボして、地域ブランドとして売り出しているメロンなのです。
香りが高く、果肉は黄色の肉厚で瑞々しく、この味を覚えたら、しばらくの間、他のメロンは食べられません。
でも、どうせJリーグとコラボするんだったら、メロンの表面もサッカーボールのように、黒の五角形と白の六角形の組み合わせにしたら……って、そりゃ~! とてもムリだわ!


Posted by mahora at
15:50
│Comments(0)